化石燃料フリー鋼についてよくある質問

化石燃料フリー燃料で地球環境に貢献! SSABは化石燃料によるCO2排出量ゼロの製鋼法の導入により、2026年に化石燃料フリーのプレミアムグレードスティールの発売を目指しています。

1. SSABは化石燃料フリー鋼の開発で主に何を目指しているのですか?

鉄鋼業界は現在CO2の排出量が最も多い産業の一つで、世界の全排出量の7%を占めています。 SSABはすでにCO2効率に優れた世界有数のスティールメーカーですが、鉄鋼業界全体としては取組みが不十分であるとの認識に立ち、 鉄鋼産業の脱炭素化をリードすることを目指しています。

2. 化石燃料フリー鋼とは何ですか?

化石燃料フリーとは、製品やサービスが化石燃料や化石原材料を使用せずに作られたことを意味します。 化石燃料フリー鋼のCO2排出量はゼロで、化石燃料フリーのエネルギー源を使用して作られます。

前を見ている男性

3. 化石燃料フリー鋼は顧客にとってどのようなメリットとデメリットがありますか?

化石燃料フリー鋼の主なメリットは、化石燃料使用によるCO2排出がゼロである点です。 化石燃料フリー鋼の生産は化石燃料の保全につながり、お客様とエンドユーザー共に化石燃料フリーのバリューチェーンの発展に貢献することができます。 化石燃料フリー鋼の唯一のデメリットとして、新規生産コストが上がるため、価格が高くなる点があります。

話し合う従業員

4. SSAB製鋼が本当に化石燃料フリーかを確かめる方法はありますか?

SSABはこれまで化石燃料フリー鋼に多大な投資を行ってきました。この一環として、生産工程が「環境製品宣言(EPD)」に記録されます。 EPDは第三者により検証され、欧州および世界の厳格な基準に適合しています。

上空から撮影した交通

5. 「グリーンスティール」とは何ですか?

「グリーンスティール」には公式に認定された定義はありません。 「グリーンスティール」は、製品が事前承認や定義された基準を満たしていない製品に使用される非公式の名称です。

6. 鉄鉱石の採掘工程は化石燃料フリーですか?

はい。SSABの化石燃料フリー鋼に使用される鉄鉱石はすべて化石燃料フリーで採掘されます。

7. 鋼生産に鉄スクラップを使用しないのはなぜですか?

世界の多くの市場では、鉄のリサイクル率は90%を上回っています。 しかし、鉄利用の増加に伴い、鉄スクラップは世界の鉄需要の25%しかカバーすることができません。 つまり、鉄の需要が利用可能な鉄の量を上回っているのです。

8. どのような製品や産業が化石燃料フリー鋼を使用できますか?

化石燃料フリー鋼は従来の方法で生産されてきた鋼と同じ特性と品質を備えています。このため、あらゆる産業用途でこれまでと同様の性能を発揮します。 化石燃料フリー鋼は鉄に関する現行基準に適合し、現在お使いの鉄製品と同じようにお使いいただけます。

9. 化石燃料フリー鋼の価格を教えてください。

化石燃料フリー鋼の製造コストは一般的な鋼より高いため、価格は高くなります。 具体的な価格については、SSAB営業担当者までお問合せください。

鋼板

10. なぜ化石燃料フリー鋼の方が価格が高いのですか?

化石燃料フリー鋼は、一般的な化石燃料ベースの鋼製品より価格が高いプレミアム製品です。 化石燃料フリー鋼の価格を引き上げている要因は、石炭から化石燃料フリーの電力や水素への切り替えや、天然ガスからバイオガスの切り替え、鉄鉱石ペレットからHYBRIT海綿鉄への切り替えといった、生産やインフラへの投資が主です。

鋼板の隣りに立つSSAB社員

11 なぜ化石燃料フリー鋼を購入する必要があるのですか?

化石燃料フリー鋼への投資は、バリューチェーンのスティール関連のカーボンフットプリントを削減するため、ビジネスに付加価値をもたらします。 詳しくは営業担当者にお問合せください。

列車からの眺め

12. SSABは今後、化石燃料フリー鋼と並行して従来の鋼材も販売する予定ですか?

従来型の鋼材製品は、2026年から2045年までの移行期間中は、化石燃料フリー鋼と並行して販売されます。各製品の移行期間の長さは需要により異なります。

バケット

13. 化石燃料フリー鋼はどのような製品や寸法が販売されますか?

化石燃料フリー鋼の販売開始は2026年を予定しています。製品はお客様からのリクエストによって順次発売となります。 SSABはすべての鋼種を化石燃料フリー鋼で提供することを目指しています。 弊社営業担当者がお客様のニーズに合わせて対応させていただきます。

14. 化石燃料フリー鋼は他の鋼より優れた特性を備えていますか?

化石燃料フリー鋼の品質・特性は現在のSSAB製鋼と同じです。 SSAB製鋼の特性は製鋼、圧延、熱処理工程で生まれるもので、これらの工程は従来と変わりません。 化石燃料フリー電力やその他の化石燃料フリー燃料に完全に切り替えるという点だけが、従来の鋼との違いです。

人々
風車

15. 化石燃料フリー鋼はどうやって作られるのですか?

製鋼工程ではまず、鉄鉱石から酸素を取り除いて鉄にします。 この工程は従来石炭とコークスを使用した高炉工程で行われてきましたが、 新しい方法ではHYBRIT工程により水素ガスを使用します。 水素は化石燃料フリー電力を使って電気分解で水から生成します。 この工程は副産物としてCO2ではなく水が発生します。 HYBIT工程から生まれる固体鉄(海綿鉄)は、電気アーク炉で溶解されます。 化石燃料フリーの電力と燃料だけを使用するこの工程全体から生まれるのが化石燃料フリー鋼です。

16. 化石燃料フリー燃料はSSABの現在稼働している全ての工場で生産されることになりますか?

はい。SSABは全工場での生産を目指しています。

17. 化石燃料フリー鋼の納品開始時期はいつ頃を予定していますか?

SSABは2026年の製品納品開始を目指しています。

18. 化石燃料フリー鋼を提供する製鉄メーカーは他にありますか?

SSABは現時点で、化石燃料フリー鋼の生産を決め、投資を行っている唯一の製鉄メーカーです。 弊社は「HYBRIT」化石燃料フリー鋼技術を活用して製鉄工程からカーボンフットプリントを無くすことで、化石燃料資源の保全に貢献します。

握手する労働者

19. 今後、化石燃料フリー鋼の生産を開始する企業は他にありますか?

SSABは化石燃料フリー鋼の革新者として、将来的にはすべての製鉄メーカーが化石燃料ベースの工程から化石燃料フリー技術に切り替えると確信しています。

20. 化石燃料フリー鋼に関する詳しい情報の入手方法を教えてください。

SSABウェブサイトでお探しの情報が見つからない場合は、問い合わせフォームよりお問合せいただくか、 SSAB営業担当者までご連絡ください。

Further reading on fossil-free steel

steel bridge over water

Building a sustainable future with fossil-free steel

The global challenge of halting and reversing current rates of climate change is urgent. The steel industry has the potential to play a significant role in reducing carbon dioxide emissions both in the production phase and by supporting current rates of recycling.

steel plates

Five reasons to choose fossil-free steel

Why choose fossil-free steel for your business when the cost price is higher than traditional steel and the bottom line might be impacted? Adding economic and environmental value to your business by investing in steel that has created zero carbon emissions during its production is just one factor; your business investment today is a commitment to improving tomorrow’s environment, for everyone.