Hardox® 耐摩耗鋼板の商標ガイドライン

Hardox® の商標は、125か国を超える国で登録されています。

Hardox®の商標は、鉄鋼の世界で最もよく知られた商標です。この商標は、1983年に登録され、現在125か国以上で商標として保護されています。

Hardox® 耐摩耗鋼板の誕生

1970年代、スウェーデンの鉄鋼メーカー SSAB は、鉄鋼の硬度と靭性の間で長年にわたって存在していたトレードオフの問題を解決しました。SSAB は、製鋼業で1世紀にわたって蓄積してきた専門知識を活かし、Hardox® 耐摩耗鋼板でこれら2つの特性を融合する技術を習得し、新たな業界標準を確立しました。

「Hardox」という名前の由来は?

Hardox®のブランド名は、その卓越した硬度(「Hard」)と、そのルーツであるスウェーデンの地名Oxelösund(オクセロスンド、「ox」)に由来し、これらが組み合わさって「Hardox®」となりました。 

Hardox® 耐摩耗鋼板の歴史の詳細はこちら

商標ガイドライン

1. Hardox® 耐摩耗鋼板は、SSABによって製造されています。

Hardox® 商標は製造元を示したものであり、純正 Hardox® 耐摩耗鋼板製品に関連してのみ使用できます。Hardox® マークを、サードパーティ製品に、いかなる形でも使用しないでください。これには、「Hardox 同等品」、「Hardox 類似品」、「Hardox タイプ」などの語句や、その他の比較説明が含まれますが、これらに限定されません。 

2. Hardox® 商標の記載方法

a. 「Hardox」の最初の文字を大文字にし、登録記号 ® を必ず上付き文字で記載します。商標が周囲のテキストと同じフォントと色で表示されていることを確認してください。段落全体が大文字で書かれている場合を除き、「Hardox®」をすべて大文字で記載しないでください。 

b. Hardox® マークをハイフンでつないだり、省略したりしないでください。

c. 登録記号の後に、ブランド識別情報である「耐摩耗鋼板」(「Hardox® 耐摩耗鋼板」)または次の等級指定のいずれかを使用します。 

  • Hardox® 400
  • Hardox® 450
  • Hardox® 500 Tuf
  • Hardox® 550
  • Hardox® 600
  • Hardox® Extreme 
  • Hardox® HiAce
  • Hardox® HiTuf
  • Hardox® HiTemp
  • Hardox® 鋼管(Pipes and Tubes)
  • Hardox® 鋼管(Tubes and Pipes)
  • Hardox® 500 鋼管 / Hardox® 500 鋼管
  • Hardox® 丸棒
  • Hardox® 400 丸棒

3. この商標を自社の商品名に使用したり、鋼板の用途と一緒に使用したりしないでください。 

Hardox® 商標またはそのいかなる部分も、自社または第三者の会社名、製品名、型番、URLなどに組み込んだり、新しいブランドや商標を作成したりしないでください。

禁止されている使用例として、次のようなものがあります。Hardox® トラックボディ、Hardox® ダンプボディ、Hardox® バケット、Hardox® シーブ、Hardox® ゴミ収集車、または Hardox® がそのような製品を製造していることを暗示するその他の記述。「Hardox® 耐摩耗鋼板で作られたダンプボディ」のような表現は問題ありません。

Hardox® のロゴ、Hardox® の特徴的なイラストやグラフィックデザインを模倣しないでください。 

4. 貴社の製品にこの商標を付けないでください

Hardox® の商標を、ロゴタイプまたは製品名として機器や機械に書き込んだり、貼ったりしないでください。また、ステッカーやシールにも使用しないでください。 


5. Hardox® はSSABグループ企業の商標です。

Hardox® マークが表示されるすべてのウェブサイトおよびすべての印刷物またはデジタル資料には、必ず次の商標表示を少なくとも一度は記載してください。「Hardox® はSSABグループ企業の登録商標です。」

Hardox® 耐摩耗鋼板は、表面から芯部に至るまで、一貫した硬度と、優れた耐摩耗性を備えた鋼板です。耐用年数の延長と高い生産性を実現し、最も過酷で過酷な摩耗環境で期待を上回る性能を発揮します。  なぜそれ以外のもので妥協する必要があるのでしょうか。

Hardox® 耐摩耗鋼板をもっと知るために